こんにちは!書ける塾・事務局です。
書ける塾生の方の入塾時期は例年、早い方は高校2年生から、遅い方だと高校3年生の夏前から、とかなり個人差があります。よく「総合型選抜入試対策はいつから始めるのが正解ですか?」とご質問をいただきますが、対策を始める最適の時期はズバリ「総合型選抜入試を受けよう!」とあなたが思ったそのタイミングです。
総合型選抜入試では、「評定平均(1年次~3年次の夏前までの評定)」「英語資格」「活動実績」「志望理由書」など、早い時期から計画的に目標を立て準備を進めておくことで大きな差が開く評価項目が沢山あります。そのため、準備期間が充分にあるほうが、出願までにあなたの実力を最大限に高めて挑めるため合格の可能性は当然高まります。
また、沢山ある大学・学部に加えてそれぞれに「総合型選抜入試」「学校推薦型選抜入試」「公募制推薦入試」「指定校推薦入試」「一般入試」といろんな入試形態があるため、納得できる受験計画を練る時間もしっかりと確保したいところです。
つまりなるべく早いに越したことはありませんが、もう過去に戻ることはできません。
「今日の自分が一番若い」。今からできることを、一緒に最大限やっていきましょう!
書ける塾では随時オンライン面談を受け付けていますので、入塾に関心がある方だけでなく、「そもそも総合型選抜入試についてまだ何もわかっていないからいろいろと教えて欲しい!」という方も大歓迎です。
是非、お問い合わせフォームからご相談ください!
書ける塾
事務局

Comments