top of page
早慶上智の総合型選抜入試対策塾

【書ける塾】の強みとは?

  • 執筆者の写真: 総合型選抜(AO)入試 書ける塾
    総合型選抜(AO)入試 書ける塾
  • 3月16日
  • 読了時間: 4分

更新日:3月29日

こんにちは!書ける塾・事務局です。

現在、受験に向けて塾選びをなさっている方が多くいらっしゃるかと思います。書ける塾でも、ありがたいことに3月に入ってからお問い合わせをいただく数がぐっと増えております。


書ける塾の強みの一つは親切・丁寧な出願書類作成指導です。これは総合型選抜入試の指導において、とても大切なことだと当塾では考えています。


総合型選抜入試で出願までに作成しないといけない書類は「志望理由書」「自己推薦書」「活動実績報告書」など様々あります。それらの書類で書くことを求められるのは「大学で学びたいこと」や「将来の目標」などシンプルな問いですが、シンプルだからこそ、「どの程度詳しく書くことが求められているのか」「自分が書いている内容で合格できるのか」など、受験生にとっては判断が難しいことが多いと思います。

 

書ける塾では塾生の皆さんにまず自己分析に取り組んでいただいたうえで、一人一人の強みや個性をみつけだし、それぞれの書類や項目で大学側が何を求めているのかという視点から強化すべき知識などのアドバイスを丁寧に行なってそれらに磨きをかけていきます。

 

誤字脱字や表現面の添削は勿論のこと、知識をどのようにインプットすべきかという点も的確なアドバイスを提供することを講師一同心がけています。

 

合格者の方々からも、書類添削指導の丁寧さについて高い評価をいただいております。

 

<「合格者の声」より抜粋> 

慶應義塾大学法学部政治学科 & 中央大学法学部政治学科 & 明治大学政治経済学部政治学科 合格 Sさん 【充実コース】

自分のタイミングで進めることができたのが良かったです。毎回の添削では内容の薄さ、薄っぺらい表現、曖昧な部分を指摘され、バシバシ削られ、え~(泣)と思いながら書き直し…。なかなかOKがでなくて、添削を繰り返して10往復くらい?先生は毎回、参考になりそうな資料のURLやアドバイスをくださるので、自分でも調べながら書き進めていくという、ぎりぎりの感じで精度をあげていきました。8月最終週、これでいきましょうとついにGoサインが出たときは、我ながら最初のものに比べて断然良い志望理由書になったと思います。結果的に、すべての書類選考に突破できました!自分なりに「ここが私のいいところ」と思って書いた部分ではなく、自分としては意外な部分を「ここがあなたのアピールポイントになる」とご意見くださり、その流れで書き進めた結果オリジナリティのある志望理由書になったと思います。厳しいコメントのあとにも必ず前向きコメントで締めてくださり、どこかしらは褒めてくださるので、それで毎回頑張ろうと思えました!

(ご本人より)

 

同志社大学グローバル​・コミュニケーション学部 & 

立命館大学国際関係学部国際関係学科グローバル・スタディーズ専攻 

合格 Yさん 【充実コース】

志望理由書を作る際には研究したいテーマや入りたいゼミまで調べるなどリサーチが徹底していて、志望理由が明確になりましたし、添削のたびに研究テーマに関連したニュースや記事を添付してくださったことで面接の際にも役立ちました。また出願締切間際まで添削をしていただき、志望理由書の完成のタイミングも私の意思を汲んでくださったことには非常に感謝しています。

(ご本人より)

 

立命館アジア太平洋大学アジア太平洋学部 & 立命館大学国際関係学部 合格 Nくん【充実コース + 英検対策特別講座】

大満足でした。最初志望理由書を書くのがとても難しかったのですが、先生が沢山引き出してくれて、煮詰まったらココを調べたり知識増やしたほうがいいと参考ポイントも的確で、そのおかげで書きたい内容も伝えたい内容も偽りなく、自分らしく書けました。分からないことがあったら何回も相談しましたが、何回でも相談に乗ってくれて本当に心強かったです。文章を書くのが得意ではなかったので、初めは不安と焦りがありましたが、書ける塾で自分を振り返るところから深く指導してもらい、今までの自分、これからの自分、自分の生き方、興味、将来についてもすごく考えるようになりました。志望理由書を何度も添削してもらい、その都度分かりやすいアドバイスも何度もいただいて、志望理由に書く内容をどんどん深くリサーチしていくうちに、そこから自分の将来の夢も見つけました。本当にそうなりたい!と思えるものになりました。

(ご本人より)

 

また、書ける塾では合格を目指すうえでしっかりとご本人やご家族の方とコミュニケーションをとり、ご質問やご相談にお応えしていくことを大切にしております。


総合型選抜入試について質問や疑問点がある場合は、ぜひお気軽にお問合せください!


総合型選抜入試専門塾 書ける塾


Comentários


MARCHの総合型選抜入試対策塾

kakeru_juku@yahoo.co.jp

​書ける塾 since 2016

Follow me

  • Instagram
bottom of page